2018/12/20
「日経バイオテク ONLINE」に掲載
TBM、LIMEX製レジ袋を開発、コンセプトモデルをCOP会場で初展示
日経バイオテクONLINEにて、LIMEXを紹介する記事が掲載されました。タイトルは、「TBM、LIMEX製レジ袋を開発、コンセプトモデルをCOP会場で初展示」で、弊社が、ポーランドで開催されたCOP24(第24回国連気候変動枠組条約締約国会議)にて、イベント「LIMEX-石灰石で拓く脱炭素循環型社会への道」を主催し、LIMEX及びPlax製のレジ袋、ゴミ袋、ショッパーのコンセプトモデルなどを発表したことが記事化されています。ご覧いただけますと幸いです。
詳細はこちら>>
2018/12/19
「日経電子版」に掲載
NEXTユニコーン 起業家の横顔 樹脂代替素材、海外に展開
日経電子版に「NEXTユニコーン 起業家の横顔 樹脂代替素材、海外に展開」というタイトルで、弊社・代表取締役CEOの山﨑へのインタビュー記事が掲載されました。TBM創業の経緯や、今後の事業戦略について語っております。ご覧いただけますと幸いです。
詳細はこちら>>
2018/12/18
「日刊工業新聞」に掲載
TBMと神奈川県、石油由来プラ代替実証 石灰石印刷物を製造・再生
12月18日(月)発刊の日刊工業新聞に、「TBMと神奈川県、石油由来プラ代替実証 石灰石印刷物を製造・再生」というタイトルでLIMEXを紹介する記事が掲載されました。弊社と神奈川県が、SDGsへの貢献を目的に、LIMEXのアップサイクルの実証事業を行ない、神奈川県独自の循環型のまちづくりモデルを、世界に先駆けて確立して行くことが記事化されています。ご覧いただけますと幸いです。
詳細はこちら>>
2018/12/18
「日本経済新聞、日経電子版」に掲載
神奈川県、石灰石原料の事務用品導入
12月18日(火)発刊の日本経済新聞に、「神奈川県、石灰石原料の事務用品導入」というタイトルで記事が掲載されました。弊社と神奈川県が、SDGsへの貢献を目的に、LIMEXのアップサイクルの実証事業に向けて連携していくことが記事化されています。ご覧いただけますと幸いです。
詳細はこちら>>
2018/12/17
「日経産業新聞」に掲載
NEXTユニコーン調査 企業価値増加額 首位はTBM
12月17日(月)発刊の日経産業新聞に「NEXTユニコーン 企業価値増加額 首位はTBM」というタイトルで、LIMEXを紹介する記事が掲載されました。グローバルで進むプラスチック規制の動きから、プラスチックの代替素材として注目を集めていることが記事化されています。ご覧いただけますと幸いです。
2018/12/17
「日本経済新聞」に掲載
NEXTユニコーン調査 4位にラインクイン
2018/12/16
「読売新聞」に掲載
脱プラ 企業もアピール
12月15日(土)発刊の読売新聞に、「脱プラ 企業もアピール」というタイトルでLIMEXを紹介する記事が掲載されました。弊社が、ポーランドで開催されたCOP24(第24回国連気候変動枠組条約締約国会議)にて、イベント「LIMEX-石灰石で拓く脱炭素循環型社会への道」を主催し、LIMEX及びPlax製のレジ袋、ゴミ袋、ショッパーのコンセプトモデルなどを発表したことを記事化いただいています。
詳細はこちら>>
2018/12/15
「DIME」に掲載
2019トレンド大予測
12月15日(土)発売 DIME2月号の特集「2019トレンド大予測」に、LIMEXが掲載されました。グローバルで加速するプラスチック規制を背景に、プラスチックの代替素材として注目を集めるLIMEXが、本特集の「多様消費 プラゴミアクション」カテゴリにて紹介されております。ご覧いただけますと幸いです。
詳細はこちら>>
2018/12/14
「環境ビジネス オンライン」に掲載
あの石灰石が主原料の紙「LIMEX」、レジ袋に プラスチック代替ニーズに
環境ビジネスオンラインにて、LIMEXを紹介する記事が掲載されました。タイトルは、「あの石灰石が主原料の紙LIMEX、レジ袋に プラスチック代替ニーズに」で、弊社がポーランドで開催されたCOP24(第24回国連気候変動枠組条約締約国会議)にて、イベント「LIMEX-石灰石で拓く脱炭素循環型社会への道」を主催し、LIMEX及びPlax製のレジ袋、ゴミ袋、ショッパーのコンセプトモデルを発表したことを記事化いただいています。ご覧いただけますと幸いです。
詳細はこちら>>
2018/12/13
NHK総合「NHKニュース」で特集
12月13日(火)NHK総合「NHKニュース」でLIMEXが特集されました。今回は、ポーランドで開催されているCOP24(第24回国連気候変動枠組条約締約国会議)に日本政府代表団として参加し、弊社が主催したイベント「LIMEX – 石灰石で拓く脱炭素循環型社会への道」の模様を取り上げていただきました。ご覧いただけますと幸いです。
詳細はこちら>>
2018/12/13
「日経バイオテク ONLINE」に掲載
TBMがバイオワークスを子会社化、生分解性LIMEXを2019年度に発売
日経バイオテクONLINEにて、LIMEXを紹介する記事が掲載されました。タイトルは、「TBMがバイオワークスを子会社化、生分解性LIMEXを2019年度に発売」で、弊社が、高機能なバイオプラスチックの改質剤を開発するBioworks株式会社をグループ会社化し、生分解性LIMEXの開発を進めていることを記事化いただいています。ご覧いただけますと幸いです。
詳細はこちら>>
2018/12/11
「日経産業新聞」に掲載
売れる営業 私の秘密 TBM中村友哉
12月11日(火)発刊の日経産業新聞の特集「売れる営業 私の秘密」にて、弊社・経営企画本部、グローバルビジネスプロデューサーの中村友哉が紹介されました。調整力、徹底した準備を武器に、国内外問わず活躍する姿を記事化いただいております。ご覧いただけますと幸いです。
2018/12/05
テレビ東京「ゆうがたサテライト」にて特集
12月5日(火)16時54分~、テレビ東京「ゆうがたサテライト」にてLIMEXが特集されました。世界的に高まる脱プラスチックの動きを背景に、プラスチックの代替素材として注目を集める、LIMEXを取り上げていただきました。ご覧いただけますと幸いです。
詳細はこちら>>
2018/12/04
「日経トレンディ」に掲載
未来予測
12月4日(火)発売 日経トレンディ1月号の特集「未来予測」に、LIMEXが掲載されました。世界的に高まるマイクロプラスチック問題を背景に、プラスチックの代替素材となるLIMEX(食品容器)が、本特集の「食」カテゴリにて紹介されております。ご覧いただけますと幸いです。
詳細はこちら>>
2018/12/04
「Impress Watch」に掲載
石灰石からできた新素材傘のシェアリング。実施場所は品川駅、横浜駅、大宮駅
Impress Watchにて、LIMEXを紹介する記事が掲載されました。タイトルは、「石灰石からできた新素材傘のシェアリング。実施場所は品川駅、横浜駅、大宮駅」で、JR東日本スタートアッププログラム2018に採択いただいた、LIMEXのエキナカ傘シェアリング事業の、STARTUP_STATION(12月3~9日、大宮駅)での展示の模様を記事化いただいています。ご覧いただけますと幸いです。
詳細はこちら>>
2018/11/28
「日刊工業新聞」に掲載
社会課題解決型VB、大企業から資金調達 SDGs追い風
11月26日(月)発刊の日刊工業新聞に、「社会課題解決型VB、大企業から資金調達 SDGs追い風」というタイトルでLIMEXを紹介する記事が掲載されました。今回の第三者割当増資により大手事業会社とのシナジーを強化し、多賀城工場の設立とグローバル展開を推進していくことが記事化されています。ご覧いただけますと幸いです。
詳細はこちら>>
2018/11/24
「TABI LABO」に掲載
日本発!紙やプラスチックが不要になる「究極のエコ素材」
TABI LABOにて、LIMEXを紹介する記事が掲載されました。タイトルは「日本発!紙やプラスチックが不要になる究極のエコ素材」で、資源枯渇への貢献が期待されるLIMEXの特徴が記事化されています。ご覧いただけますと幸いです。
詳細はこちら>>
2018/11/22
「理念と経営」に掲載
未来をつなぐ企業 課題に挑んだ10社
11月21日(水)発売 理念と経営12月号の特集「未来をつなぐ企業 課題に挑んだ10社」に、TBMが掲載されました。水資源や石油資源などの資源枯渇問題を背景に、TBM設立の想いやLIMEX開発のきっかけ、LIMEXの特徴や可能性について記事化されています。ご覧いただけますと幸いです。
詳細はこちら>>
2018/11/19
「TIMELINE」に掲載
海洋プラスチックごみ問題の救世主となるか
石から作る紙やプラに代わる新素材
「TIMELINE」にて、LIMEXに関する動画が掲載されました。タイトルは、「海洋プラスチックごみ問題の救世主となるか 石から作る紙やプラに代わる新素材」で、資源枯渇・プラスチック問題になぜ取り組むのか、TBM設立の想いやLIMEX開発のきっかけ、LIMEXの特徴や今後の展望について動画化されています。ご覧いただけますと幸いです。
詳しくはこちら >>
2018/11/16
「Bloomberg」に掲載
ゴールドマン、日本のスタートアップ10-15社に投資へ
Bloombergにて、LIMEXを紹介する記事が掲載されました。タイトルは「ゴールドマン、日本のスタートアップ10-15社に投資へ」で、ゴールドマン・サックス・グループが、環境保全に貢献する技術やデジタルテクノロジーなど世界で競争力を持つ日本のスタートアップ10-15社への投資を計画しており、その一環で、TBMに出資を行ったことが記事化されています。
日本語の記事はこちら>>
英語の記事はこちら>>