2021/12/20
TBM、「 CSA賞 〜 20代に薦めたい「次世代型人材」創出企業〜 」 を 受賞
弊社は、一般財団法人エン人材教育財団が主催する「CSA賞〜20代に薦めたい「次世代型人材」創出企業〜」を受賞したことをお知らせ致します。CSA 賞は、本業での社会貢献と高い収益を背景に、これからの社会に必要となるビジネスパーソンを育てる力を持っている企業に光を当てる表彰として2020年に創設されました。第2回目となる今回は、TBMの他、株式会社丸井グループ、ユニ・チャーム株式会社の3社が表彰されました。現在、TBMでは全ての部署において中途採用、新卒採用を行っています。「地球規模の挑戦を共にしたい」と心から思う方のご応募をお待ちしています。
プレスリリースはこちら>>
RECRUITページはこちら>>
2021/12/15
TBM、Diversity & Inclusion の更なる推進に向けて「D&I Policy」を策定
弊社は、Diversity & Inclusion(ダイバーシティ&インクルージョン、以下D&I)の更なる推進を目的とした「D&I Policy」の策定、及びこれまでのD&Iの取り組みへの評価による「D&I Award」のベストワークプレイス認定、「PRIDE指標」のシルバー認定を獲得したことをお知らせ致します。今後とも、社員が働きやすい環境づくりや多様性を尊重し、社会全体のD&Iを促進させ、進みたい未来へ、橋を架けます。
プレスリリースはこちら>>
2021/12/08
TBM、インドネシアの化粧品容器成形メーカー最大手のPT. Kemas Indah Majuと LIMEX Pellet(射出成形グレード)の販売契約を締結
弊社は、インドネシアの化粧品容器 成形メーカー最大手で日本国内及び世界大手の化粧品メーカーの製品を取扱う、PT. Kemas Indah Majuと化粧品容器向けLIMEX Pelletの射出成形グレードの販売契約を締結したことをお知らせいたします。
プレスリリースはこちら>>
2021/12/03
グローバル展開の強化を図り、 ベトナムに東南アジア初の現地法人「TBM VN Co., Ltd」を設立
弊社は、ベトナムのハノイ市に現地法人「TBM VN Co., Ltd(ティービーエム・ヴィーエヌ)」を設立したことをお知らせ致します。TBM VN Co., Ltd は、TBMにとって初の東南アジア地域における現地法人になります。今回の現地法人設立を機に、現地の製造パートナーとの連携によって価格競争力と生産体制を強化し、ベトナム国内の成形メーカーに対する販路拡大を通じて、LIMEXのグローバル展開を推進して参ります。
プレスリリースはこちら>>
2021/12/02
B.LEAGUE所属の「信州ブレイブウォリアーズ」が、試合会場で使用する 飲料カップにLIMEX Pellet(真空・圧空成形グレード)を採用
弊社は、株式会社信州スポーツスピリットが運営する信州ブレイブウォリアーズの試合会場で使用するアルコール用の飲料カップに、「LIMEX Pellet」の真空・圧空成形グレードが採用されたことをお知らせいたします。2021年10月よりオフィシャルグッズとして販売しているLIMEX製不織布バッグに続く、LIMEX製品となります。
プレスリリースはこちら>>
2021/12/01
TBM、石灰石を主原料とする「LIMEX Sheet」が、 サンシャインシティの「Sunshine City Calendar 2022」に採用
弊社は、株式会社サンシャインシティのカレンダーに、石灰石を主原料とする「LIMEX Sheet」が採用されたことをお知らせいたします。本製品は、紙製のカレンダーと比較し、製造時に必要とされる水を約13万リットル削減でき、製品の原料に木材パルプを使用しない為、森林資源の保全にも貢献できます。
プレスリリースはこちら>>
2021/11/24
TBM、石灰石を主原料とする「LIMEX Bag」が 佐藤製薬のレジ袋に採用
弊社は、佐藤製薬株式会社の製品を取り扱う販売店のレジ袋に、石灰石を主原料とした「LIMEX Bag」が採用されたことをお知らせ致します。従来の石油由来プラスチック製のレジ袋をLIMEX Bagへ切り替えることにより、年間で石油由来プラスチックの使用量を約40%、温室効果ガス排出量を約11%削減できる効果があると見込んでいます。10月中旬より、順次使用が開始されています。
プレスリリースはこちら>>
2021/10/14
TBM、PALTACと協働し、エコマーク認定の 再生プラスチックを50 %以上配合したCirculeX製のごみ袋を販売開始
弊社は、化粧品・日用品、一般用医薬品卸売事業を行う株式会社PALTACと協働し、再生プラスチックを50 %以上配合したCirculeX製のごみ袋(製品名:使えば使うほど世界のプラごみを減らせるゴミ袋)を販売開始したことをお知らせいたします。本ごみ袋は、CirculeXごみ袋シリーズの第二弾として、「生産」から「廃棄」にわたるライフサイクル全体を通して環境への負荷が少なく、環境保全に役立つと認められた商品につけられるエコマーク認定を取得しました。10月下旬より全国のスーパーマーケット、ホームセンター、ドラッグストアなど全国の小売店での販売を予定しております。
プレスリリースはこちら>>
2021/10/13
TBM、石灰石を主原料とする「LIMEX Bag」が ヒマラヤのショッピングバッグに採用
弊社は、株式会社ヒマラヤのショッピングバッグに、石灰石を主原料とした「LIMEX Bag」が採用されたことをお知らせ致します。ヒマラヤの運営する全国のスポーツ用品店で利用している石油由来プラスチック製のショッピングバッグをLIMEX Bagへ切り替えることにより、2020年度数量をベースに試算すると、年間で石油由来プラスチックの使用量を約10トン、温室効果ガス排出量を約18トン削減できる効果があると見込んでいます。10月中旬より、順次使用が開始されます。
プレスリリースはこちら>>
2021/09/30
B.LEAGUE所属の「信州ブレイブウォリアーズ」が、 TBMのLIMEX製不織布を使用したバッグをオフィシャルグッズとして採用
弊社は、株式会社信州スポーツスピリットが運営する信州ブレイブウォリアーズのオフィシャルグッズに、「LIMEX」製不織布を使用したバッグが採用されたことをお知らせいたします。LIMEX製不織布を使用したバッグは、スポーツチームで初めての導入となります。
プレスリリースはこちら>>
2021/09/17
国内外での事業成長、企業価値の向上を目指し、 新たに社外取締役として小柴満信氏及びパク・ウォンチョル氏を選任
弊社は、2021年8月の臨時株主総会にて、新たに社外取締役2名、取締役1名を選任したことをお知らせ致します。経営基盤の更なる強化を図り、国内外での事業成長と企業価値の向上を目指して参ります。
プレスリリースはこちら>>
2021/09/16
TBMは、韓国SKグループの化学素材大手SKCと生分解性LIMEXの事業化を推進するJV「SK TBMGEOSTONE Co., Ltd」を設立
弊社は、石油精製、石油化学、通信や半導体事業を軸としながら、ESG領域のベストカンパニーを目指し、グローバルに展開している韓国大手財閥であるSKグループの化学素材大手SKCと、生分解性LIMEXの開発、事業化を推進するJV(ジョイントベンチャー)「SK TBMGEOSTONE Co., Ltd」を設立したことをお知らせいたします。
プレスリリースはこちら>>
2021/09/15
TBMが運営するECサイト「ZAIMA」、マーケットプレイスとしてブランドリニューアル
弊社は、昨年11月にサービスを開始したECサイト「ZAIMA」をマーケットプレイスとしてブランドリニューアルしたことをお知らせします。これまでZAIMAでは、石灰石が主原料の新素材「LIMEX」を使用した文具や玩具などオリジナルの製品や、植物由来素材のポリ乳酸を改良した繊維「PlaX Fiber」を使用したタオルなど、自社及びグループ会社の製品を販売してきました。リニューアルを機にZAIMAでは、自社及びグループ会社の製品だけでなく、環境に配慮された素材を使用した他社の製品の取り扱い数を増やし、ギフト向けの製品やファッションやライフスタイルに寄り添った製品ラインアップを拡充していきます。
プレスリリースはこちら>>
2021/09/15
TBMが運営するECサイト「ZAIMA」、 米「EcoCart」とアジア初の連携により、配送時のカーボンオフセット機能を導入
弊社は、EcoCartが提供するカーボンオフセット機能をアジアで初めてTBMが運営するECサイト「ZAIMA」に導入します。EcoCartは、複数の大学などのライフサイクルアセスメントの研究結果を組み合わせ、独自に構築したアルゴリズムによってECにおける製品の製造工程や物流工程でのCO2排出量を算出し、国際基準に則り検証されたカーボンオフセットのプロジェクトと連携しています。
プレスリリースはこちら>>
2021/09/09
TBM、Scope 3におけるCO2などの温室効果ガス削減を目指し、 新素材LIMEXの国内輸送時におけるCO2排出量をリアルタイムで把握
弊社は、ラクスル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:松本恭攝、以下ラクスル)が提供する、配送データから自動的にCO2排出量を算出・可視化する「ハコベルコネクトCO2算定支援サービス」を導入したことをお知らせいたします。
プレスリリースはこちら>>
2021/09/01
TBM、石灰石を主原料とする「LIMEX Pellet」を使用した中空シートが、 東明工業の防災製品(ベッド、トイレ、間仕切り)に採用
弊社は、東明工業株式会社の防災製品「e-WASH(イーウォッシュ)」シリーズに、石灰石を主原料とした「LIMEX Pellet(ライメックスペレット)」を使用した宇部エクシモ株式会社開発のLIMEX製中空シートが採用されたことをお知らせいたします。
プレスリリースはこちら>>
2021/08/30
TBM、横須賀市に LIMEX とプラスチックを自動選別・再生する 国内最大級のリサイクルプラントのプロジェクトを始動
弊社は、「横須賀市ゼロカーボンシティ」を宣言した神奈川県横須賀市で、使用済みのLIMEXや廃プラスチックを回収し、自動選別・再生する国内最大級のリサイクルプラント(処理能力:年間約4万トン)のプロジェクトを始動することをお知らせします。来年秋に稼働予定の本プラントの設立を契機に、LIMEX製品の更なる普及促進、プラスチックを巡るサーキュラー・エコノミーの実現に向けて、その先駆的な資源循環モデルの構築に取り組んで参ります。
プレスリリースはこちら>>
2021/08/30
TBM、創業10周年を機に、サステナビリティ革命の実現に向けた 「TBM Pledge 2030」を策定、 LIMEXとプラスチックを再生する国内最大級のリサイクルプラントのプロジェクトも始動
弊社は、創業10周年を機に、TBMの野心的な目標として「TBM Pledge 2030」を策定及び使用済みのLIMEXや廃プラスチックを自動選別・再生する国内最大級のリサイクルプラントのプロジェクトを始動することをお知らせいたします。「TBM Pledge 2030」は、TBMのミッションである「進みたい未来へ、橋を架ける」の実現に向け、今の常識にとらわれない非常識な挑戦を誓いとして具体化し、逆算での経営・事業推進を強化するために策定されました。
プレスリリースはこちら>>
「TBM Pledge 2030」詳細はこちら>>
2021/08/24
石灰石を主原料とする「LIMEX Pellet」(射出成形グレード)が、 コーベルのディスプレイハンガーに採用
弊社は、ディスプレイハンガーを展開する株式会社コーベルのハンガーに石灰石を主原料とする「LIMEX Pellet(ライメックスペレット)」の射出成形グレードが採用されたことをお知らせいたします。
プレスリリースはこちら>>
2021/08/11
石灰石を主原料とする「LIMEX Pellet」(真空・圧空成形グレード)が、旭化成パックスの飲料カップに採用
弊社は、旭化成パックス株式会社の飲料カップに石灰石を主原料とする「LIMEX Pellet(ライメックスペレット)」の真空・圧空成形グレードが採用されたことをお知らせいたします。LIMEX Pelletは石油由来プラスチックと比較し、石油由来プラスチックの使用量を削減することができ、気候変動の要因となるCO2排出量(原料調達~処分まで)を抑えることができます。今後TBMは、LIMEX Pellet及び食品容器などの真空・圧空成形製品の開発、製造及び販売を、成形メーカー様と共に強化して参ります。
プレスリリースはこちら>>