2017/12/08
LIMEXを採用した漆仕上げのiPhoneケースのクラウドファンディングを開始
弊社は、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて、「ベース素材にLIMEXを採用した漆仕上げのiPhoneケース」のクラウドファンディングを開始しました。本商品は、日本の各地の工芸を再発見することを目的に活動している「工芸みらいプロジェクト」と連携して、業務用漆器で全国80%のシェアを誇る福井県鯖江市、「越前漆器共同組合」の青年部と共同で商品開発されました。LIMEXを活用して漆器の文化を日常生活にも広げ、次世代の漆器産業の可能性を高め、持続可能な地域活性化の実現に貢献することを目的にしています。詳細につきましては、以下のプレスリリースをご覧下さい。
クラウドファンディングURLはこちら >>
プレスリリースはこちら >>
2017/11/27
LIMEXがCOOL JAPAN AWARD 2017を受賞
弊社の新素材LIMEXは、このたび「COOL JAPAN AWARD 2017表彰式」(主催:クールジャパン協議会)において、COOL JAPAN AWARD 2017を受賞しました。「COOL JAPAN AWARD」では、世界各国の100人の外国人審査により、世界が共感する“クールジャパン”を発掘・認定しています。第二回目となる「COOL JAPAN AWARD 2017」では、104件の対象の中から全26点が“クールジャパン”に認定されました。今後については、審査過程で得られたLIMEXに対する外国人の評価を、事業の海外展開、地域のインバウンド戦略に役立て、LIMEX製品を世界に発信してまいります。詳細につきましては、以下のプレスリリースをご覧下さい。
プレスリリースはこちら >>
2017/11/06
オンデマンド印刷市場向けに、 新素材LIMEXシートをリコーと連携して提供開始
弊社は、株式会社リコー製のプロダクションプリンターに対応したLIMEXシートをオンデマンド印刷市場向けに提供することを発表いたします。 環境性能に加え、耐水性や耐久性、コスト競争力にも優れたLIMEXシートは、飲食店のメニューやポスターをはじめ、POPや名刺など、さまざまなシーンで活用いただけます。リコーの国内販売会社であるリコージャパン株式会社で取り扱いを開始し、リコーのプロダクションプリンターであるRICOH Pro Cシリーズ/同Pro Lシリーズをご使用いただいている企業内の販促部門、集中印刷センター、複写・印刷業、デザイン・広告業、看板・内装業の方などに対してLIMEXシートをご案内してまいります。本件は、オンデマンド印刷市場向けにプリンターメーカーと連携した初の取り組みであり、今後については、他のプリンターメーカーとも連携し、幅広い印刷機でLIMEXシートが印刷出来るよう検証テストを進め、LIMEX製品の普及を促進してまいります。
プレスリリースはこちら >>
2017/11/01
LIMEX名刺がグッドデザイン・ベスト100に続き、 特別賞[ものづくり]を受賞
弊社のLIMEX名刺は、このたび2017年度グッドデザイン賞(応募デザイン4,495件)の受賞作品の中でも、さらに特筆して優れた100件に選ばれ、(グッドデザイン・ベスト100)2017年度に選ばれた中小企業のグッドデザイン賞受賞対象の中で、製造業または情報・サービス業のデザインとして特に優れていると認められたグッドデザイン特別賞[ものづくり](主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。革新的な環境性能とデザイン性、プロダクトの社会的意義を追求した結果、高く評価されました。当社では今回の受賞を契機にLIMEX名刺の販売拡大を図るとともに、ものづくりにおけるデザインの活用を積極的に推進し、ブランドイメージの向上に務めてまいります。
プレスリリースはこちら >>
2017/10/25
英国に本部を置く国際的な非営利団体CDPとサービス・パートナーシップを
締結
弊社は、運用資産総額100兆米ドルに達する機関投資家を代表し、企業の温室効果ガス排出量や水消費などの情報を収集、評価している国際非営利団体 CDP(本部:ロンドン)とサービス・パートナーシップを締結したことを発表いたします。締結を踏まえて、新素材LIMEXを用いた、CDPレポート(気候変動/ウォーター)2017日本版を作成致しました。TBMは、今後も「持続可能な開発のための2030アジェンダ(SDGs)」に対して、環境に対する課題への取り組みを継続し、持続可能な社会の実現に向けて社会的責任を果たしてまいります。
プレスリリースはこちら >>
2017/10/04
「2017年度 グッドデザイン賞 グッドデザイン・ベスト100」を受賞
弊社のLIMEX名刺は、このたび2017年度グッドデザイン賞の受賞作品の中でも、さらに特筆して優れた100件が選ばれる「グッドデザイン・ベスト100」(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。革新的な環境性能とデザイン性、プロダクトの社会的意義を追求した結果、高く評価されました。当社では今回の受賞を契機にLIMEX名刺の販売拡大を図るとともに、ものづくりにおけるデザインの活用を積極的に推進し、ブランドイメージの向上に務めてまいります。詳細につきましては、以下のプレスリリースをご覧下さい。
プレスリリースはこちら >>
2017/09/15
新素材LIMEXがプログレス・テクノロジーズ社の電子機器の部材に採用
プログレス・テクノロジーズ株式会社が開発した紙でのマンガ読書感を忠実に再現した電子本「全巻一冊北斗の拳」の部材(天板・見返し)に弊社のLIMEXを採用頂きました。今後も、様々な業界と連携して、より多くのお客様にLIMEX製品を導入頂けるよう、販売を強化してまいります。
プレスリリースはこちら >>
2017/08/18
紙やプラスチックを代替する新素材LIMEXが、「東京都トライアル発注認定商品」として認定
弊社が、開発・製造・販売する石灰石を主原料とし、原料に水や木材パルプを使用せず紙の代替や石油由来原料の使用量を抑えてプラスチックの代替となる新素材「LIMEX(ライメックス)」が、東京都トライアル発注制度の認定商品として認定されましたのでご報告します。
東京都トライアル発注認定制度とは、都内中小企業の新規性の高い優れた新商品及び新役務(サービス)の普及を支援するため、東京都が新商品等を認定してPR等を行うとともに、その一部を試験的に購入し評価する制度です。認定期間中は、LIMEXからつくられた名刺、メニュー表、ポスター、マップ、容器類等、紙やプラスチックの代替となるLIMEX製品を東京都の機関が競争入札によらない随意契約で購入することができようになります。(認定期間は平成32年3月31日まで)今後については、東京都庁内でのパネル展示や産業交流展2017に出展するなど、さらなる市場での普及に向けてLIMEX製品を広くPRしてまいります。
詳細につきましては、以下のプレスリリース、ウェブサイトをご覧下さい。
プレスリリースはこちら >>
東京都公式ホームページでの本情報についてはこちら >>
2017/08/03
国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構より平成29年度「戦略的省エネルギー技術革新プログラム」に採択
弊社は、国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、NEDO)が公募した平成29年度「戦略的省エネルギー技術革新プログラム」新規技術開発テーマの第1回公募に採択されましたのでご報告いたします。LIMEXの技術開発(特許化済み)における独自性、優位性を持つ技術をさらに強化し、LIMEX製品の普及促進により省エネを達成することを主目的としています。
技術開発テーマ名:「省エネ・低コストを実現する無機フィラー高充填型新素材の開発」
平成29年度「戦略的省エネルギー技術革新プログラム」第1回公募:採択テーマ一覧
詳細につきましては、以下のプレスリリースをご覧下さい。
プレスリリースはこちら>>
2017/07/31
横浜青年会議所と基本合意を締結し、「LIMEXを用いた循環型社会課題解決プログラム AQUACTION!」を始動
弊社は、2015年ニューヨーク国連本部において「国連持続可能な開発サミット」が開催され、150を超える加盟国首脳の参加のもと採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に含まれる開発目標(以下「SDGs」)を達成するため、横浜青年会議所と7月24日に基本合意を締結し、「LIMEXを用いた循環型社会課題解決プログラム AQUACTION!」を始動いたします。
今後については、弊社と横浜青年会議所が協同的なパートナーシップの下、2020年JCI世界会議の誘致及び横浜のまちづくりにおいてLIMEXを活用した革新的な環境に関する取り組みを企画し、循環型社会課題解決プログラムを実行してまいります。詳細につきましては、以下のプレスリリースをご覧下さい。
プレスリリースはこちら >>
2017/07/28
「第7回日米イノベーションアワード」において革新的な会社を表彰する「イノベーション・ショーケース」を受賞
弊社は、「第7回日米イノベーションアワード」において、イノベーション・ショーケースの受賞企業に選出されましたことをご報告します。「日米イノベーションアワード」は、先駆的なイノベーションを行う日米の優れたベンチャー企業を選出・表彰することによって、両国のベンチャー企業によるイノベーション活動の活性化を目指すもので、過去の受賞企業にはTeslaMotors Inc.やメルカリ、LINE などがあります。弊社におきましても受賞を機に一層の活躍をするべく、事業の強化を進めてまいります。
この度の受賞を受け、2017年7月28日(金)に米カリフォルニア州のスタンフォード大学で開催される「第7回日米イノベーションアワード・シンポジウム」の授賞式に参加いたします。詳細につきましては、以下のプレスリリースをご覧下さい。
プレスリリースはこちら>>
2017/06/16
回転寿司「スシロー」でLIMEX製品のメニュー表を採用
弊社は、株式会社あきんどスシローが全国(463店舗*)に展開する回転寿司「スシロー」に、LIMEX製品の三つ折りメニュー表を採用頂きました。今後も、外食産業においてより幅広い用途でLIMEX製品をご導入頂けるように、実用化を促進してまいります。
*2017.6現在
プレスリリースはこちら >>
2017/05/29
花門フラワーゲートのフラワーアレンジメントボックスでLIMEX製品の紙箱を採用
弊社は、フラワー事業・グリーンレンタル事業・ランドスケープ事業を行う株式会社花門フラワーゲートが展開する高級フラワーショップ「FLOREAL(フロレアル)」で販売される新商品、フラワーアレンジメントボックス「Chocolat Duo ショコラ・デュオ」にてLIMEX 製品の紙箱を採用頂きました。
今後も、LIMEX 製品の紙箱の販売体制を強化し、幅広い業界へと拡販を図ってまいります。
詳細につきましては、以下のプレスリリースをご覧下さい。
プレスリリースはこちら >>
花門フラワーゲート「ショコラ・デュオ」公式ページはこちら >>
2017/05/16
三幸エステートオフィス事例に掲載:先進オフィス事例
本日の三幸エステートオフィス事例にて、弊社執行役員・の笹木のインタビュー記事が「企業理念をそのまま形にした成長ベンチャーの新オフィス」というタイトルで掲載されました。
三幸エステートオフィス事例は経営戦略と密接に関係するオフィス・事務所移転の事例を紹介する情報サイトです。ご覧いただけますと幸いです。
記事はこちら >>
2017/05/11
SSFF & ASIAでLIMEX製品のポスターを採用
弊社は、株式会社パシフィックボイスが企画・運営を行う米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)」にて、LIMEX製品のポスターを採用頂きました。
今後、LIMEX製品のポスター販売体制を強化し、幅広い業界へと拡販を図ってまいります。
詳細につきましては、以下のプレスリリースをご覧下さい。
プレスリリースはこちら >>
SSFF & ASIA公式ページはこちら >>
2017/04/26
スティービー・アジア・パシフィック賞「新製品・製品管理」「企業/団体」の金賞をダブル受賞
弊社は、アジア太平洋の全地域にわたり、世界でもトップクラスのビジネス界のイノベーションを評価するビジネス賞プログラム「2017(第4回)スティービー・アジア・パシフィック賞」において、「新製品&製品管理カテゴリー」と「企業/団体カテゴリー」でのゴールド賞(金賞)を受賞したことをご報告します。
スティービー・アジア・パシフィック賞は、The Stevie Awards(スティービーアワード、拠点:米国ワシントン D.C.)が主催している7つのプログラムのうちの1つです。The Stevie Awardsは2002年に創立され、ビジネス界のアカデミー賞と称される、国際ビジネス大賞や全米ビジネス大賞など、過去14年間にわたって積極的に社会に貢献している世界中の企業/団体を表彰しています。
詳細につきましては、以下のプレスリリースをご覧下さい。
プレスリリースはこちら >>
2017 (第4回) スティービー・アジア・パシフィック賞の情報はこちら >>
2017/03/14
TBMと日揮、サウジアラビア国家産業クラスター開発計画庁、 サウジアラビアでのLIMEXの開発及び製造活動に向けて基本合意
弊社は、日揮株式会社、サウジアラビア国家産業クラスター開発計画庁(NICDP)とサウジアラビアにおけるLIMEXの事業展開の可能性を検討するための基本合意を締結しました。
今後、本基本合意に基づきサウジアラビアにおけるLIMEX事業のフィージビリティスタディを進めると同時に、本件をきっかけにLIMEX事業のグローバルでの展開を積極化して参ります。
詳細につきましては、以下のプレスリリースをご覧下さい。
プレスリリースはこちら >>
2017/03/13
TBM、ラクスルでLIMEX製品を販売
弊社は、印刷ECサービスを手がけるラクスル株式会社のECサイト内において、本日よりLIMEXの名刺、そして4月以降(予定)、LIMEXの新製品(フライヤー、ポスター)の販売を開始します。
LIMEX製品に関するプレスリリースは、2016年6月のLIMEX名刺のローンチ以来、初の製品になります。今後、ラクスルのECサイト内でLIMEX製品の対象商品を拡大させながら、地球環境に配慮されたLIMEX製品を提供、先進的な価値提案を推進して参ります。
詳細につきましては、以下のプレスリリース、ラクスルの特集ページをご覧下さい。
プレスリリースはこちら >>
ラクスル特集ページはこちら >>
2017/02/09
2月9日付執行役員人事についてのお知らせ
株式会社TBMは、下記の執行役員人事を決定しましたので、お知らせします。
仲谷 桃 氏 執行役員(事業推進担当)
プレスリリースはこちら >>