3つのブランドスローガン及びステートメントでは、日本の技術、仕組み、価値観による「サステナビリティ革命」の実現のための各事業やコーポレートの存在意義を明確にすると共に、社員一人ひとりが持つべき圧倒的熱量の意志と長期的に持続する強い覚悟を表現しました。多様なステークホルダーとの連携を最大限に活かし、日本から世界に向けて、ポジティブな社会的インパクトを創出してまいります。
LIMEX事業
人類課題解決素材
地球上に豊富にある石灰石を原料とするだけでなく、人類が排出し続ける大量のCO₂からもつくることができる「LIMEX」。世界中で日常を支えているあらゆる素材をLIMEXに置き換えれば、人類の課題である温暖化を抑制し、石油の浪費を防ぎ、水や森など地球の貴重な自然資源を維持できる。今こそ起こしたいサステナビリティ革命の本命素材、それがLIMEXだ。


資源循環事業
「再生」を産業の原動力にする。
人類が繰り返してきた「捨てる」という行為が、役割を終える時代が来た。世界中で大量に生まれる廃棄物を、新たな資源として積極的に回収し、高度な技術としくみで燃やさずに循環させて、可能な限り使い続ける。それが当たり前のことになる未来を、最速で実現する。すべての人々が参加できる資源マネジメント・プラットフォームで、「再生」をまず日本から、あらゆる産業の原動力にする。その挑戦は、もう動き出している。


コーポレート
日本は人類の道しるべになれる。
すべての人類が心から進みたい未来に橋を架ける。そのために必要なサステナビリティ革命は、日本という国だからこそ 最速で起こすことができると私たちは信じている。日本が培ってきた技術や仕組み、自然を愛し循環を大切にしてきた価値観。そして私たちTBM の一人ひとりから湧き続ける圧倒的な意志の力で、 同志を増やし続け、困難な課題に挑み続けながら、人類の未来を、必ず変えよう。

