お知らせ

  • LIMEX

CLOMA「2024年度CLOMA会員間のアライアンス事例」にTBMの取組事例が掲載

社会課題である海洋プラスチックごみ問題の解決を目的に、2019年1月18日、産業界・学術界・行政が連携するプラットフォームとしてクリーン・オーシャン・マテリアル・アライアンス(CLOMA)が設立されました。

この度、「企業連携が生み出す新たなイノベーション」をテーマに、会員間の連携成果をまとめた『2024年度CLOMA会員間のアライアンス事例集』が公開され、28件の連携プロジェクトが紹介される中、TBMの取組事例が2件掲載されました。

 

事例1 環境配慮型の「LIMEX Sheet」が、TOPPANの建装材用途向け化粧シートに採用 
炭酸カルシウムを主原料とする環境配慮型素材「LIMEX Sheet」が、TOPPAN株式会社の建装材向け化粧シートの基材に採用されました。本採用は、環境配慮型素材へのニーズが高まっている建装材分野で初の事例であり、石油由来プラスチック使用量とCO₂排出量の削減に貢献します。
(プレスリリースはこちら)https://tb-m.com/news/news-3050/

  

事例2 TBMとフォーステック、サーキュラー・エコノミーの実現に向けた戦略的業務提携を開始
株式会社フォーステックとTBMは、循環型社会の実現に向けた戦略的業務提携を締結し、IoTスマートゴミ箱「SmaGO」のラッピングシートおよびゴミ袋にLIMEXを採用しました。両社は、社会的課題になっている資源保全、廃棄物の資源循環を推進するとともに、事業や普及啓発を通じた社会的課題の解決への貢献、脱炭素社会の実現に向けた、具体的な取り組みを進めていきます。
(プレスリリースはこちら)https://tb-m.com/news/news-3111/

 

海洋プラスチックごみ問題の解決に寄与する、プラスチックの3R(Reduce/Reuse/Recycle)実践事例として、是非ご覧ください。

 

掲載箇所:『2024年度CLOMA会員間のアライアンス事例集』 P19〜20