2019/03/27
Credit Suisse Asian Investment Conference に
弊社・代表取締役 CEO 山﨑が登壇
3月25-28日、香港にて開催されている、クレディ・スイス主催の「Asian Investment Conference」(以下、AIC)に、TBMが参加いたしました。AICは今年で22年目を迎え、政財界、金融業界、学会の著名人をはじめ、機関投資家やヘッジファンド、事業会社の役員など毎年多くの方が参加する、アジア太平洋地域最大のカンファレンスとして知られています。今回、クレディ・スイス証券株式会社、マネージングディレクターの白川浩道氏とのキーノートセッション「日本の成長企業-紙とプラスチックに代わる持続可能な新素材 LIMEX-」に弊社・代表取締役 CEOの山﨑が登壇し、LIMEX事業の今と将来の計画についてプレゼンテーション致しました。
詳細はこちら>>
2019/03/19
第5回 コロンブスの卵 リレートークのレポートが公開
弊社・代表取締役 CEOの山﨑が登壇させて頂いた、環境省(大臣官房 民間活動支援室)主催の「第5回 コロンブスの卵 リレートーク」の開催レポートが公開されました。「LIMEXで新たな産業をつくり、日本の技術で世界中に雇用を生み、社会に貢献する」というテーマに、山﨑の半生やTBMの創業、LIMEX開発の経緯について語った講演の様子が紹介されています。ご覧頂けますと幸いです。
詳細はこちら>>
2019/03/19
グロービス経営大学院 仙台校 特別セミナーに弊社・CMO 執行役員 笹木が登壇
5/22(水) 、グロービス経営大学院 仙台校にて開催される特別セミナーにおいて、弊社・執行役員 CMOの笹木が登壇いたします。「常識を疑い、可能性をつくる~新素材で描く未来とは~」と題して、LIMEX開発の経緯や今後の事業展開を紹介し、ビジネスを通じた社会課題の解決方法について講演させていただく予定です。
日時|5月22日(水)19:00~21:00
場所|グロービス経営大学院 仙台校
定員|100名
詳細はこちら>>
2019/03/08
「国際女性デー」、HeForShe への署名活動を実施
3月8日(金)の国際女性デー (International Women’s Day)を記念し、 多様な人材を理解し、尊重し合うことで新たな価値を創造する「Diversity & Inclusion (多様性と包摂性)」の取り組みの一環として、 ジェンダー平等実現のためのムーブメントである「HeForShe」への署名活動を行いました。TBMで働くメンバーが最高のパフォーマンスや独創性を発揮できる職場環境を共創するための一つのアプローチとして、ジェンダー平等実現の必要性を再認識することを目的に実施しました。
2019/03/04
「第9回 アジア太平洋3R推進フォーラム」に出展
3月4日~6日、タイ・バンコクにて開催される、日本国環境省、タイ天然資源環境省、国際連合地域開発センターが主催の「第9回 アジア太平洋3R推進フォーラム」にTBMが出展いたします。マイクロプラスチックによる海洋汚染や地球温暖化、資源枯渇など環境問題への関心が高まる中で、環境省による日本出展企業ブース内にて、環境資源の問題に貢献できる新素材LIMEXを紹介します。本フォーラムは、2009年11月に環境省と国連地域開発センター(UNCRD)との共催「アジア3R推進フォーラム設立会合」にて開催が宣言され、3R(Reduce リデュース:減らす Reuse リユース:繰り返し使う Recycle:リサイクル)に関するの政策対話や各国における3Rプロジェクト実施への支援の促進、3R推進に関するネットワーク化等を目的に開催されます。
日程| 平成31年3月4日(月)~6日(水)
場所|タイ バンコク(会場:ロイヤル オーキッド シェラトン ホテル)
主催|日本国環境省、タイ天然資源環境省、UNCRD
参加者|政府、国際機関、研究機関、援助機関、民間企業、NGO等
テーマ|自足経済に向けた手段としての3R-持続可能な開発目標に対する示唆
詳しくはこちら>>
2019/02/23
「JCI 金沢会議 2019」 パネルディスカッションに 弊社・羽鳥が登壇
2月22日(金)~24日(日)、金沢市で開催される「JCI金沢会議 2019」のパネルディスカッションにおいて、弊社・コーポレート・コミュニケーション本部、サステナビリティ・アクセラレーターの羽鳥がパネリストとして登壇予定です。2015年、JCI世界会議金沢大会において、JCI(国際青年会議所)が国連の持続可能な開発目標(SDGs)への協働を約束する「金沢宣言」が採択されました。「JCI金沢会議」は、各地のSDGsの事例を情報共有することで、SDGsを理解し、自らの行動に繋げることを目的として開催されます。
日時|2月24日(日)10:30 ~ 11:45
場所|北國新聞赤羽ホール 2F赤羽ホール
テーマ|パネルディスカッション SDGsゴール6「なぜSDGsを経営に取り入れるのか」
2019/02/15
第47回 国際ホテル・レストラン・ショーにてLIMEXシートを使用した捕虫器が展示
独自性を活かした粘着製品の開発・製造を行う株式会社SHIMADAの光誘引捕虫器「Luics(ルイクス)シリーズ」に使用される環境対応型捕虫シートとしてLIMEXを採用いただき、2月19日~22日に開催される「第47回 国際ホテル・レストラン・ショー」にて、実機の展示が行われます。
日時|2月19日(火)~22日(金) 10:00~17:00 (最終日は16時30分まで)
場所|東京都江東区有明3丁目11−1 東京ビッグサイト 東展示棟1〜7ホール
主催|HCJ三展合同事務局
展示ブースの詳細はこちら>>
製品詳細はこちら>>
2019/02/15
「第1回 福島テックプラングランプリ」に 弊社・代表取締役 CEOの山﨑が登壇
2月9日(土)に開催された「第1回 福島テックプラングランプリ」において、弊社・代表取締役 CEOの山﨑が審査員として参加及び基調講演をさせて頂きました。本イベントは、福島県の「リーディング起業家創出事業」によって実施され、福島県が有する豊かな自然や技術力を産業化に結びつけ、情熱をもって地域から世界を変えようとするチームを発掘・育成することを目的に開催されました。
詳細はこちら>>
2019/01/20
「しがぎん」ビジネスフォーラム2018 サタデー起業塾に
弊社・代表取締役CEOの山﨑が登壇
1月26日(土)に滋賀銀行「野の花応援団」事務局主催で開催される、「しがぎん」ビジネスフォーラム2018 サタデー起業塾において、弊社・代表取締役CEOの山﨑が「石灰石からつくる革新的新素材LIMEX」と題して登壇させて頂きます。本イベントは「SDGs」をテーマに、ビジネスヒントを提供する目的で開催されます。
日時|1月26日(土)14:00~17:00
場所|滋賀県草津市大路1丁目14−26 しがぎん草津ビル 6階大会議室
主催|滋賀銀行「野の花応援団」事務局
詳細はこちら >>
2019/01/20
日経電子版セミナー NEXTユニコーンmeetupに
弊社・代表取締役CEOの山﨑が登壇
1月29日(火)に日本経済新聞 電子版主催で開催される「NEXTユニコーン meetup」イベントにおいて、弊社・代表取締役CEOの山﨑が登壇し、LIMEXを紹介、トークセッションに参加します。本イベントは、「次の「ユニコーン」の実像にイベントで迫る」と題して実施されます。日本経済新聞社が毎年年末に実施している「NEXTユニコーン調査」で上位にランクインした企業として選定されました。
日時|1月29日(火)19:30~21:00 (開場 19:00 開演19:30)
場所|スペースNIO(東京都千代田区大手町1-3-7 日本経済新聞社 東京本社ビル2階)
主催|日本経済新聞 電子版
詳細はこちら >>